イベント 出展者は全イベント無料!ポートレイトのスキルアップイベントを複数開催! ポートレイト上達のための様々なテーマでイベントを開催します。ポートレイトにおけるフィルターワーク、作品講評、ストリートポートレイト、ポートレートムービーの作り方、等々。出展者は有料イベントもすべて参加費無料でご参加いただけます! 【無料】 一般・出展者:無料 2021年8月27日(金) みんなのポートレイト オンライン交流会 2021年9月29日(水)~10月10日(日)の期間で開催するみんなのポートレイト展、通称「みんポー」!今回のイベントは、みんポー事務局からの 概要説明 & 出展者 or 参加を悩んでいる方同士の交流を兼ねたイベントとなっております! 詳細・申し込みはこちら 【無料】 一般・出展者:無料 2021年9月7日(火) みんなのポートレイト オンライン交流会 vol.2 2021年9月29日(水)~10月10日(日)の期間で開催するみんなのポートレイト展、通称「みんポー」!今回のイベントは、みんポー事務局からの 概要説明 & 出展者 or 参加を悩んでいる方同士の交流を兼ねたイベントとなっております! 詳細・申し込みはこちら 【無料】 一般・出展者:無料 2021年9月25日(土) 「Allure Soft」「ブラックミスト」2種のフィルターを使い分け、 あなたの写真表現の幅を広げる実践講座 NiSi Filters Japan さんご協力のもと、モデル撮影をしながら、2つのフィルターで撮り比べることで、「フィルターの特性や良さ」や「フィルターを変えることで、異なる表現ができること」を体感できます。モデル起用した本格的な作例にチャレンジしたい方にもオススメ! 詳細・申し込みはこちら 【無料】 一般・出展者:無料 2021年9月29日(水) みんなのポートレイト オープニング交流会(オンライン) 2021年9月29日(水)~10月10日(日)の期間で開催するみんなのポートレイト展、通称「みんポー」!今回のイベントは、展示スタートした「みんポー」のオープニングイベントとなっております!実際にギャラリーからカメラをつないで現場の様子もお伝えしつつ、参加者同士が交流できる時間にしたいと思います。 詳細・申し込みはこちら 【有料】 一般:有料出展者:無料 2021年10月1日(金) 一色卓丸の 「1枚」が完成するまで ~LightroomとPhotoshopの特性を生かして1枚を仕上げるワークフローとは?~ 一色先生流のワークフローを紹介し、完成形をイメージできるよう事例を解説していく中で、キャッチボールのように参加者の方の悩みを聞いたり、質問したりすることで双方向のコミュケーションがとれる「レタッチ」ワークショップです。 詳細・申し込みはこちら 【有料】 一般:有料出展者:無料 2021年10月7日(木) 河野鉄平師範から一刀両断講評!ポートレート道場体験 40冊以上を執筆するフォトグラファー河野鉄平師範による作品講評講座。今回は「Life」をテーマに作品を3枚提出していただき、講評を受けることができます。聴講のみでの参加も可能! 詳細・申し込みはこちら 【有料】 一般:有料出展者:無料 2021年10月8日(金) 映像クリエーターUssiyに聞く!「ストーリー性のあるポートレイトムービーの作り方」 今回は、企業の案件やYouTubなどSNS上での活動も中心に、映像クリエイターとして活躍するUssiyさんに、「ストーリー性のあるポートレイトムービーの作り方」をテーマに、イメージ作り、準備、撮影機材の選択や撮影手法、編集まで、映像制作の裏側をお聞きしていきます。 詳細・申し込みはこちら 【無料】 一般・出展者:無料 2021年10月9日(土) 青山裕企×BENQ SW271C ポートレイトを撮る人必見! モニターが重要な、その理由。 今回「みんなのポートレイト展」の特別企画として、カメラやレンズにはこだわっているけれど、モニターまでは、まだこだわれてない!という方、必見のイベントを開催します!登壇者は、Mr. ポートレイトの名にふさわしい、写真家の青山裕企さん。自宅でプリントをしていたり、写真展で展示したい! という人にとって重要なアイテムである、カラーマネージメントモニターについて学べる1時間。 詳細・申し込みはこちら